よくあるご質問

FAQ

サービス全般

A.
いいえ。モデル様もクリエイター様も無料でご登録いただけます。
ただし、クリエイター様からモデル様に支払われる報酬の一部から、システム利用料を差し引いた金額がモデル様にお支払いされます。
A.
会員登録申請は、どなたでも可能です。ただし会員登録時には厳正な審査がありますので、審査の結果、ご登録いただけないケースもございます。
A.
クリエイター様、モデル様ともに、法人や事務所としてご登録いただくことも可能です。
A.
メールアドレス・パスワード・本人確認書類のご提出が必要です。
A.
全体予算からシステム利用料として15%、事務手数料として3,300円を差し引いた金額がモデル様に振り込まれます。クリエイター様の決済が完了した時点で手数料が発生いたします。
A.
初期コスト:
β版リリースまでに、設計・デザイン・開発・セキュリティ対策で6ヶ月分の人件費がかかっております。

ランニングコスト:
ドメイン代・サーバー代・メンテナンス費用・運営事務局の人件費・決済システムの手数料・モデル様への振込手数料・源泉徴収の事務手数料・顧問弁護士および顧問税理士の顧問料・継続的なセキュリティ対策・マーケティング費用・利便性向上のための追加機能開発・モデル様がインボイス未登録だった場合のクリエモ消費税負担などがかかっております。
A.
メールアプリ等によっては自動的に迷惑メールフォルダに分類される場合があります。迷惑メールフォルダやゴミ箱などもご確認ください。

なおメールアドレスの入力ミスも考えられます。間違いないメールアドレスをご入力いただいたにも関わらずメールがどのフォルダにも届かない場合は『@criemo.com』からのメールを受信できるように別途設定をお願いいたします。
A.
ログイン画面の『パスワードを忘れた方はこちら』からパスワード再設定を行っていただけます。
A.
クリエモでは、支払い完了前の連絡先交換を禁止しております。
撮影日や金額等の事前交渉は、クリエモが提供するメッセージ機能のみでやり取りをお願いいたします。ただしクリエイターユーザー様からの支払いが完了した際には、双方の同意がある場合のみ、連絡先を交換いただいても問題ございません。

なお事務所所属モデル様の場合は、事務所の方針によりますが、モデル様個人の連絡先交換を禁じているケースも多くあります。また個人のフリーランスモデル様であっても、犯罪やストーカー被害防止等のため連絡先交換を控えている方もいらっしゃいます。

お相手が連絡先交換に同意しない場合は、無理な交換をお控えください。
A.
国の機関等の法令に基づく要請に協力する場合等、特別な事情がない限り、ユーザー様同士のメッセージが第三者に開示されることはございません。なお、円滑なサービス提供および犯罪防止等の観点から、事務局によるパトロールが行われる場合はございます。
A.
トラブルにならないように、お互い丁寧なコミュニケーションを心がけてください。クリエモでは、トラブル解決のためのサポートを行っておりません。

約束された撮影日時に相手方が現場へ訪れず、連絡も取れない場合など、悪質なユーザー様の場合は、クリエモ事務局からご連絡をさせていただく場合もございますが、原則として双方での解決をお願いしております。

またユーザー様の個人情報の提供はいかなる場合も対応いたしかねますので、必要に応じて警察等にご連絡ください。
A.
ログインした状態で、アカウント解約申請ページにアクセスし、下記を明記の上ご連絡ください。

・現在進行中のオファーがないか
・契約は完了しているが撮影を終えていないお仕事がないか

※現在進行中のオファー等がある場合、完了までは退会処理を行えませんので、ご注意ください。